ミニマル #超ミニマル主義#小さくてもいいからまず実践 【実践】超ミニマル主義を読んだので少しずつやってみた-17日目 超ミニマル主義という本を読んで実践したくなったので、少しずつ実践しています。 前回記事はこちらです↓ いつの間にか17日目です。 本記事は超ミニマル主義を読んでの実践過程で感じた変化の共有を主目的に記録しています。 一度に全てを実践することはできないため、自分のできるペースで少しずつ取り入れさせていただいています。 小... 2023年3月19日 シーマー
ミニマル 【実践-超ミニマル主義】10日間実践した感想と新しくやってみたこと 超ミニマル主義という本を読み、陰ながら少しずつ実践中です。 現在10日目です。 この記事は超ミニマル主義を読んでまずは10日間継続した感想と新しく実践してみたメソッドの体験記録です。 ちなみに前回の記録は3日間実践してみたとして記事投稿しています。 過去記事↓ 過去の自分と比較しながら記録することで変化の感度を高めるら... 2023年3月11日 シーマー
ミニマル 【実践】超ミニマル主義で読んだことまずは3つ実践してみた。 先日、「超ミニマル主義」という書籍を読みましたので、少しの項目ですが早速実践してみました。 過去記事はこちら↓ 一度に全てを実践しようとすると大量の「やらなきゃ」を増やすことになってしまいますので、少しずつ実践していこうと思います。 まずは3つをやってみました。 1.手ぶらで出勤してみた まずは本書の第1章「装備とモノ... 2023年3月4日 シーマー
読書 【読書-48冊目】超ミニマル主義_四角大輔|私は抱え込みすぎていました。 日々忙しい生活を送られているそこの現代ビジネスマンの方。 こんな症状を感じていませんか? 症状 何かに追われて常にイライラする。 理想と現実のギャップて焦っている。 慢性的な疲労で頭がぼーっとする。 漠然とした不安がある。 自分は本当にやりたいことが実はあるはず。 そう思っているけど、日々忙しさの中でやれないまま時間だ... 2023年2月26日 シーマー
読書 【読書-47冊目】ブロンソンならこう言うね|男気溢れるチャールズ・ブロンソン! 今回ご紹介するのは、「ブロンソンならこう言うね_ブロンソンズ」です。 最近は中国関連書籍ばかり読み漁っていた私ですが、この本を手に取った理由としては、ガチ科挙で本書が登場していたことがきっかけです。 (過去の紹介記事を載せておきますので、ご参考までに) とりあえず気になったので読んでみました。 本書は、ブロンソンの熱狂... 2023年2月23日 シーマー
読書 【読書-45冊目】マンガ 孫子の兵法|まずはマンガで入門! どーも! 毎度、中国関連の書籍をひたすら読んでいるシーマーです。 今回紹介するのは「マンガ_孫子の兵法」です。 本書の名前、みなさんも名前は聞いたことありますよね? ほとんどの方は、一度は耳にしたことがあるはずです。 名だたる経営者からたまに紹介されていたりしますよね戦略書とかで。 私が今回この本を手に取った理由は、中... 2023年2月21日 シーマー
読書 【読書-45冊目】永田町中国代理人_長尾たかし|侵食される永田町と日本の政治家 今回ご紹介するのは、「永田町中国代理人(長尾 たかし氏)」の著書です。 私は相変わらず中国共産党関連の本を読んでおり、リサーチ過程で元衆議院議員である長尾氏の体験踏まえた中国に対する見解が気になり本書を手に取りました。 よく飽きずに毎度中国関連書籍本を読みますな。今回はどんな本ですか? まず、著者の長尾氏について簡単に... 2023年2月16日 シーマー
読書 【読書-44冊目】清朝時代にタイムスリップしたので科挙ガチってみた|青春を思いだせ! どうも中国の歴史が面白すぎて、中国関連書籍を読み漁っているシーマーです。 今回紹介する書籍は「清朝時代にタイムスリップしたので科挙をガチってみた_佐川恭一」という小説です。 小説とは珍しいやん。 あまりにも残酷な中国史の事実ばかり読んでいて気が滅入ってしまいそうだったので、小説に手を出したんです。 結論から言うと非常に... 2023年2月11日 シーマー
読書 【読書】「1984」ジョージ・オーウェル|独裁政権による恐怖の監視社会 今回紹介するのは、ジョージ・オーウェルの「1984」です。 欲しい物、お気に入りの動画、知りたい情報などさまざまな情報をスマホに入力しています。 視点を変えると、我々の思考や行動履歴などのスマホに吸い取られているとも言えます。 YouTubeでも頼んでないのに何故かおすすめの動画とか出てきますね。。。 スマホはあなた以... 2023年2月8日 シーマー
読書 【読書-42冊目】「AI監獄ウイグル」|ジョージ・オーウェルと現代のディトピア 今回読んだのは、中国の新疆ウイグル地区で行われていることについてまとめた「AI監獄ウイグル」を読みました。 みなさんはいわゆる「ウイグル問題」についてご存知ですか? ニュースや特集番組で新疆ウイグル地区での弾圧や暴動事件について報道される事がありますね。 強制収容所で隔離されてるってのも聞くね。 そうです、それです。 ... 2023年2月6日 シーマー