読書 【読書】「小さき王たち」読了_有権者としてリテラシーを高めていこう! 本屋をぶらぶら散歩し、目についた本。 今回は、「小さき王たち」という小説。 政治とメディアというキーワードが目に止まり、購入。 作者は堂場舜一先生です。 もともとは、読売新聞の記者をされていたそうです。 ちなみに三部作。 小さき王たち:濁流→泥流→激流の三部作です。 このタイトルにある流れについては、読んでいく中でいろ... 2024年12月22日 マーフィー
読書 【読書】「地面師たち アノニマス」を読了_地面師たちも最初は善良な市民だった。 最近、本屋をぶらっと歩き気になった本を購入して一気読みするのにハマっています。 そんなやり方で購入したのは、「地面師たち アノニマス」 地面師自体はネットフリックスでもちろん拝見しています。 むしろそれが面白かったので今回の書籍を手に取りました。 本書籍の主な内容は、地面師たちがどのような過程を経て地面師となったのかの... 2024年12月15日 マーフィー
読書 【読書】「地図でスッと頭に入る古事記と日本書紀」の読了_日本神話の世界への入口として最適な一冊でした。 前回のアマテラスの暗号を読んでから自分の祖国である日本の神話を勉強したくなりました。 ちなみに前回記事は以下↓ 正直、過去に神話に関する書籍を手に取ったことはありますが、神々や地名の多さ、物語の複雑さに圧倒され、理解を進められずに挫折していました。 そんな時、本書を手に取りました。 この本の魅力は何といっても地図や図解... 2024年12月7日 マーフィー