筋トレ 腹筋アブローラー22日目_久しぶりの再会 腹筋アブローラー22日目の様子。2022年1月9日から継続してきましたが、3週間継続するとやつ(腹筋アブローラー)を転がさないと落ち着かなくなるものですね。いい感じで腹筋が仕上がってきました。意外とすぐに形に表れるものですね。 お久しぶりです我が腹筋よ。高校時代以来の再会ですね。 明日からもがんばります。... 2022年2月4日 ベルモット
筋トレ 目指せシックスパック 。今年もこの方を転がします(20回/日以上)。 英語学習もさることながら、20回/以上の腹筋アブローラーを転がしていきます。今年1年間可愛がってやるぜ♪腹筋の積立投資です。腹筋アブローラーをやっている方のブログを見ると、シックスパットとしては綺麗に腹筋が出てくるものですね。今年こそはシックスパックを手に入れたいものです。今年こそはという言葉を吐いて、継続して英雄とな... 2022年1月9日 ベルモット
英語 【連続学習18日】9/20-9/26_学習記録 遅くなりましたが、勉強記録としてのブログを更新させていただきます。今週は学習目標時間を計14時間/週として、原則2時間/日と設定。あくまで1週間で14時間勉強することができれば達成です。前週までは、1時間/日を目標にしていましたが、英語学習体力に余裕ができ始めたと感じたため、勉強時間を伸ばしました。 学習状況 今週は1... 2021年9月27日 ベルモット
英語 今週(9月13日〜19日)の学習状況報告 今日は天気が良いですが、もう秋ですね。セミの鳴き声はいつしか消えてしまいました。そんな中でもコツコツと自分で決めたやるべきことを進めていきたいものです。 今週の学習時間 今週の英語学習時間は11時間。1日に換算すると約1.5時間勉強したことになります。まずは学習を定着させるということから、30分以上と決めていましたが、... 2021年9月19日 ベルモット
英語 TOEIC_抽選申込んだので勉強再開 TOEICってコロナの間にいつの間にか抽選申し込みになったいたんだけどびっくりです笑 私の過去の記憶では、TOEICとは5千円代でいつでも受験できた資格試験という記憶なんですが、抽選の上値上げまでしているなんて。。。これもコロナの影響か。当然受験者数を絞るのであれば受験料も値上げしますよね。畜生!!!!笑 料金も記憶で... 2021年8月14日 ベルモット
読書 1%の努力_真面目すぎな君に読んで欲しい一冊 真面目すぎる僕には刺激的すぎたタイトル「1%の努力」。えっ、努力って100%でやるもんじゃないの?がむしゃらに努力していけばいいんじゃないの?というのが最初の僕の疑問です。でも読んでわかりました。まさにこの本は僕みたいな真面目すぎる人が読むべき一冊です。真面目すぎるって辛いですね。 いつもの書評という形で、特に印象に残... 2021年8月13日 ベルモット
読書 「わたし、定時で帰ります。」_定時で帰りたいです。 定時で帰る事だけでも難しいとは何事だろうか?よく考えたら異常な風潮ですよ。定時で仕事が終わっているのにも関わらず、家に帰ることができないことで悩んでいる人がこの世の中でいかに多いことか。または定時で明らかに終わるような仕事の負荷をかけて残業させるなんて。そんな会社なんて辞めてしまえばいいじゃんと堀江貴文氏ならそう言うで... 2021年8月10日 ベルモット
読書 「なにもない自分に小さなイチを足していく」とはいい響き たまたま本屋で目に止まった堀江貴文さんの本「ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく」を手に取り思わず買ってしまった。なんで手に取ったかはわからないけれどもその時の自分の心が呼んでいたのでしょう。堀江貴文さん:通称「ホリエモン」が出所後に出版した本です。逮捕され信用・お金・社会的地位など何もかも失った堀江貴文という... 2021年8月9日 ベルモット