読書 【読書】「反回想―わたしの接したもうひとりの安倍総理」を読んだ感想 今回は政治関連の本を手に取りました。 みなさんは政治に興味持っていますか? 私は先の自民党総裁選と解散総選挙をきっかけに政治関心が強くなりました。 というのも増税、増税、増税で正直私自身もやるせなくなり、政治で何が起こっているのか関心持とうと思ったのです。 その結果、政治関係のYouTubeの動画を閲覧するようになり、... 2024年11月11日 マーフィー
読書 【映画】「ランサム 非公式作戦」の感想 私の好きな中東が題材という理由だけでこの映画をチョイスしました。 結果、結構面白かったと思う。 最近は韓国映画が多くなってきて、中東関連でも韓国!?と少しびっくりしています。 今回は実話をもとに制作された映画ということで、どうやら過去にレバノンで韓国外交官が拉致されたいたらしい。 拉致された外交官を救うため、身代金の引... 2024年9月15日 マーフィー
読書 【体験】Selfish_「遅れ」を排除してみた 最近読んだ本で刺さったフレーズがありました。 みなさんこんなことありませんか? やらなきゃいけないことあるけど、やりかけのままだな〜。 なんか気になるけど、、、とりあえずいいか〜。 ってな感じのまま1日を終えていませんか? シーマーもそうなっていました。 やりかけの仕事を頭の片隅に残しながら休日を過ごす。 これって実は... 2024年8月11日 マーフィー
読書 【映画】「青春ジャック 俺たちを止められるか」の感想 昭和感をも少し感じる最近ではあまり聞かないタイトル。 気になていたところ、口コミも良い且つたまたまキネカ大森の名画座で放映されているということで鑑賞。 自由、熱量、没頭、葛藤、現実とまさに青春を感じることができる素敵な映画でした。 ここで始めて知ったのが「若松プロダクション」。 若松孝二というピンク映画や政治系の映画で... 2024年7月28日 マーフィー
読書 【読書】「セルフィッシュ」 コーチングって最近出てきているけどなんだろう? そんな疑問を調べる内に色々調べてみると出てきます。 そして、ユーチューブでコーチングに関する動画を見て感銘。 そのコーチが紹介しているかなりのおすすめ本を即座に買ってしまいました。 よくわからないですが、この秦先生がおっしゃっていることや動画で伝わってくる人間的な高みを感... 2024年6月27日 マーフィー
読書 【読書】「仏教・神道・儒教 集中講座」のメモ 神道について知りたいなと思い、本書を手に取りました。 井沢先生の説明はわかりやすく難しそうな内容でもスラスラ読むことができます。 本記事は個人的に新しく知れたことのメモです。 悪しからず。 キリスト教が日本で広まらなかった理由 著者はキリスト教は一神教であるが故に広まらなかったと述べています。 神様は唯一無二でそれ以外... 2024年6月19日 マーフィー
読書 【読書】「白い拷問」を読んでみた感想。 やっと引っ越しがおおよそ完了し、ふと落ち着いたので読書に勤しみました。 いや〜、やっぱり読書って最高です。 紙をペラって捲る音、めくった瞬間のフワッと香る紙の匂い。 スマホのように途中で通知が入ることもなくただ文字と向き合うあの時間。 最高です。 でも、今回は内容が重めの本でした。 イランの不当逮捕・独房・拷問に関する... 2024年6月1日 マーフィー
読書 【読書】「イランの地下世界」を読んでみた🇮🇷 874xx最近はイスラエル紛争、イランの攻撃の話題でイスラム、ユダヤ、キリストなどの宗教、紛争に対する知識欲が半端ない。 というわけで今回はイラン!🇮🇷 駅ビルの中にある本屋でたまたま見かけた本。 ◆「イランの地下世界_若宮總」↓ 気になって一度は手にしましたが、買わずに家に帰る。 だけ... 2024年5月19日 マーフィー
読書 【読書】「自分とか、ないから」を読んだら楽になって気力が湧いてきた。 今回はこの本を手に取りました。 東洋哲学の話。 後ほど詳細を述べますが、まさに私は人生に悩んでいる最中。 思い描いている自分とかけ離れている自分に、 ・不安 ・絶望 ・虚無感 ・・・・負の言葉が頭の中でたくさん出てくる。 突破口のきっかけが欲しいという思いがこの本を呼び寄せたのか。 とあるブックデザイナーがたまたまXで... 2024年5月11日 マーフィー
読書 【映画】「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」の感想 ユダヤと聞くだけでゾクッとする私です。 映画を調べてみたら出てきたユダヤの文字。 内容を確認してみるとまた宗教上のコアな部分を扱っていますな〜。 実際に存在した宗教を介在させたイタリアでの少年誘拐事件とのこと。 ボローニャに住むユダヤ人一家の少年に対してクリスチャンである召使いの少女が洗礼を与えてしまったが故に発生した... 2024年5月6日 マーフィー