筋トレ 2ヶ月で腹筋を割る30代の男_30日目 おはようございます。昨日も腹筋ローラー継続しています。もう無心です。 実績 粛々とやっていくのみです。毎日積み上がっていく感じ最高です。 ・膝コロ:115回 ・累積回数:1,940回 朝の腹筋 やっぱり朝の腹筋の調子が一番いいですね。腹筋が徐々に浮き出てきているような感じですね。 今日はちょっとメンタルが疲れている感じ... 2022年2月9日 シーマー
筋トレ 2ヶ月で腹筋を割る30代の男_29日目 おはようございます。朝にブログを更新するようになってから2日目です。まずは今週1週間は朝ブログの更新を継続できるように無心で取り組んでいきます。 29日目の実績 ・膝コロ:91回 ・累計:1,825回 膝コロがコツコツと積み上がってきています♪1日あたりで転がせる回数もかなり増えてきています。 腹筋の様子 今日は、朝バ... 2022年2月8日 シーマー
筋トレ 2ヶ月で腹筋を割る30代の男_28日目 おはようございます。出勤前にドトールでコーヒー飲みながら記事を更新しています。 28日目までの実績 今日から前日夜の腹筋コロコロ回数を翌日朝にブログで更新していく形式にします。 ・膝コロ→未実施(帰宅後にやります!) ・累計→1,734回 腹筋の様子 朝に撮ったものですが、調子がいいように感じます。今後は朝の写真を掲載... 2022年2月7日 シーマー
筋トレ 2ヶ月で腹筋を割る30代の男_26日目 今日は天気がいい日曜日です。つい普通でしたらサボってしまいたくなってしまいますよね。しかしながら不思議なことに継続3週間を過ぎたあたりから、やらずにはいられなくなるものです。少しの回数だけでもいいから無理やり継続させるということが大事ですね。ということで今日も腹筋を育てました。 本日の実績 今日は膝コロ120回を実施。... 2022年2月6日 シーマー
筋トレ 2ヶ月で腹筋を割る男-チャレンジ25日目 今日もアブローラーを転がしてやりましたよ。転がしている間は腹筋との会話を楽しんでいる今日この頃です。 腹筋アブローラーの回数 今日のアブローラーの回数は、100回!1月9日からの累計1614回。自分よくできました! これは連続で100回ではなく、写真のようにアップルウォッチで15分間で区切って、この範囲内でトレーニング... 2022年2月5日 シーマー
筋トレ 腹筋アブローラー22日目_久しぶりの再会 腹筋アブローラー22日目の様子。2022年1月9日から継続してきましたが、3週間継続するとやつ(腹筋アブローラー)を転がさないと落ち着かなくなるものですね。いい感じで腹筋が仕上がってきました。意外とすぐに形に表れるものですね。 お久しぶりです我が腹筋よ。高校時代以来の再会ですね。 明日からもがんばります。... 2022年2月4日 シーマー
筋トレ 腹筋を割るために必要な2つのこと-「脂肪燃焼」と「筋トレ」だ! 30代男性 30代になってから仕事忙しくなって、運動なんてする時間も体力もないよ。。 だけど、今年の夏こそはシックスパックで海でかっこよく楽しみたい! 短時間で効率的に腹筋を割るためにはどうすればいいんだろう? ベルモットくん 俺の出番かな。その悩み解決しよう。 私も同じくモテたいため、30代からトレーニングをしてシ... 2021年7月4日 シーマー
筋トレ 寝起きのプロテインが効果的な3つの理由 みなさん、プロテインって筋トレ後にだけ摂取すればいいと思っていませんか?実は、筋トレをしていない日でも朝食に合わせてプロテインを摂取することも効果的なのです。寝起きにプロテインを摂取するメリットと私のおすすめ飲み方をご紹介します。 寝起きのプロテインが効果的な3つの理由 栄養枯渇な体を救ってくれる 朝の起床時は、体内の... 2020年4月26日 シーマー
筋トレ 【筋トレ】「クレアチン」のすすめ みなさん「クレアチン」って知ってますか?このクレアチンを飲むと無酸素運動のパフォーマンスを向上させることができ、筋トレ時にも筋肉の最大負荷量を高めることがきるんです。私もここ2ヶ月間試し始めましたが、パワーの出方が飲むのと飲まないのとでは違うなと実感しています。筋トレのパフォーマンスを高める「クレアチン」について紹介し... 2020年3月29日 シーマー
筋トレ 【筋トレ】筋肥大は「重量」よりも「総負荷量」で管理すると効果的! みなさん、筋トレの計画や負荷量ってどのように管理していますか? カミくん えっ?何となく週3回ジムに行って10回できるぐらいの重量で3セットやればいいんじゃないの? 感覚的に週1回では効果なさそうだから、週3回はトレーニングした方がいいんじゃないのか。重量は何となく10回ギリギリあげられるような重さを3セットやればいい... 2020年3月28日 シーマー