英語 追い込まれた私にプログリット再び。 みなさん、こんにちは。最近、仕事上英語力の急速な向上が求められている私です。毎日、仕事に行くことに対して英語力不足からの緊張でメンタルや体調に変調をきたし始めております。 なぜ英語力の向上必要になった? なぜ英語力の向上が必要になったのか。その理由は1つです。転職した先の配属チームが全員留学経験者であり、電話会議も全て... 2020年2月11日 kamikun007
英語 苦しみの瞬間英作文克服法 瞬間英作文は産みの苦しみ 僕の英語のトレーニングは、プログリットでの勉強方法からシャドーイング(TED)、多読(特急シリーズ)、瞬間英作文、英単語の4つです。この中で最も退屈で苦しいトレーニングは瞬間英作文。これってなんでこんなに苦しんでしょうね笑 プログリット受講中は1日のノルマが1時間でした。本当に苦痛で、集中し... 2019年11月6日 kamikun007
英語 多読教材その1 本教材を使用する目的 「新TOEIC TEST 読解 特急4ビジネス文書編」という教材を使用します。目的は、「文字知覚→意味理解のスピードを速める」ことです。目に入ってきた文字をすぐに意味として理解できるスピードをアップさせようというのが目的です。一見して英会話には関係ないように思われがちですが、多読はリスニング力の... 2019年11月4日 kamikun007
英語 瞬間英作文のすすめ。 「瞬間英作文」について 「瞬間英作文」って英語教材を知ってます?そうです。これは瞬間的に英作文を口から発することができるようにトレーニングできる教材のことです。これは、私がPROGRIT(プログリット)で使用していた教材です。そうです。プロも認める教材です。私はこの「瞬間英作文」を使用して関係代名詞、間接疑問文、使役動... 2019年11月3日 kamikun007
英語 英語学習145日目 本日の英語学習時間1時間41分。今日もお疲れ様でございます。チョコチョコだけどまた少しずつ英語学習習慣が戻ってきたかなと思う今日この頃です。転職と引越して2ヶ月12日。少しずつ生活に落ち着きが見られてきている中での1人プログリット再会。そんな私が慌てふためいてる中、プログリットがシャドーイング長期間コースの開設や国の一... 2019年10月13日 kamikun007
英語 継続って・・・・ 転職して25日経過。英語勉強を再開できていない・・・。ってことで、今から多読する笑 村上春樹1Q84^^みなさん良いMonday nightを!... 2019年8月26日 kamikun007
英語 「ナイルに死す」(英語学習105日目) 本日の英語学習時間2時間31分。ラダーシリーズの「ナイルに死す」読み終わり。これで合計119,040語読み終えました。アガサクリスティシリーズ ABC殺人事件→オリエント急行殺人事件→ナイルに死す→そして誰もいなくなったで完結です。これでラダーシリーズのアガサクリスティで残っているのは・・・「そして誰もいなく... 2019年5月7日 kamikun007
英語 英語学習(104日目) 本日の学習時間2時間30分。 サーフィンして昼寝して勉強完了の充実したkamikunです。またラダーシリーズのアガサクリスティーを読んでるんだけど、どハマりです。ABC殺人事件→オリエント急行殺人事件→ナイルに死す って続いてるんだけど、ざっくりとした内容で書いてあるから内容も楽しめる上に英語も勉強できちゃう。し... 2019年5月6日 kamikun007
英語 超効率勉強法(メンタリストDaigo)→英語学習に応用 今日は土曜日。シャドーイング→多読→サーフィン→読書。休日は本を読むようにする。今日読んだのは「超効率勉強法(メンタリストDaigo)」。選んだ理由は、プログリットで学んだ英語学習方法を継続しているが、脳科学的にさらに効率化する方法はないかと探究しようと思った。そうだ!Daigo先生に聞いてみよう!というわけで読... 2019年4月13日 Metarukun