筋トレ 英語学習の目的 僕ってなぜ英語の学習をしているのだろうか?一度落ち着いて考えたほうがいいと本心が言っているので、噴水公園のベンチでノートとペンを手にして自分と対話しました。その結果目的は主に3つです。 1.白人女性と付き合いたい。 2.海外で仕事がしたい。 3.旅をもっと面白くしたい。 自分の本心との会話でノートと鉛筆を使用してなぜを... 2018年8月27日 Metarukun
筋トレ 英語勉強 1 本日は、スタディサプリTOEIC 16分、英語耳の発音練習20分、ネイティブキャンプ1レッスンを実施しました。「r」の発音を意識してきたせいか、なんとなく「r」の発音が苦にならなくなってきたと同時に、リスニング問題でも聞き取れる回数が増えてきたような気がする。やっぱり発音の練習って口に出して毎日コツコツ練習することが大... 2018年8月27日 Metarukun
筋トレ 言い回し 今日もスタディサプリやりました。TOEICのパート2をメインにやりましたが、知らない言い回しが何個か出てきました。例えば「stop by 〜」で「〜に立ち寄る」とか「How come 〜」で「なぜ〜なのか」などです。リスニングしていて、ん?と一瞬立ち止まってしまったが最後、後の文章が頭に入ってこなくなってしまいます。な... 2018年8月26日 Metarukun
筋トレ 今日もお勉強 本日のスタディサプリ勉強時間は67分。TOEIC パート2をとにかく解きまくりました。前回のTOEICではリスニングの短文問題の正答率が低かったため、言い回しだったり語彙を重点的にべ今日しています。次回のTOEICではリスニングパートのスコア400点を目指し、頑張る^^... 2018年8月25日 Metarukun
筋トレ 発音意識 スタディサプリTOEICに申し込むと日常会話コースも受講することができるんですが、これが発音の勉強に効果的なんじゃないのかと改めて感じます。スマホに向かって文章を音読するとうまく発音できていない単語のどこの発音部分ができていないのかも教えてくれ、解説動画に誘導してくれます。例えば、英語の発音ではこうですが、あなたの発音... 2018年8月20日 Metarukun
筋トレ モチベーション 今日もスタディサプリです。もちろん昨日書いた反省を生かしながら。そして、さらにモチベーションを高めるためにハロー先生ドットコムで英会話の個人レッスンをしてくれる先生にメールを送信しました。ハロー先生ドットコムの詳細については別の機会に執筆します。要約すると自分の通える範囲の駅周辺で英会話を個人レッスンしてくれる先生に会... 2018年8月19日 Metarukun
筋トレ 発音の見直し 前回のTOEICスコアは675点という結果で前々回と同じ結果でした。そこで、一度勉強法について腰を落ち着けて考えてみます。考えたのはリスニングについてです。リスニングのスコアは前々回、前回共に360点と全く点数に変わりありませんでした。7割は超えていますが、目標の400点には及んでいません。それはなぜかということを考え... 2018年8月18日 Metarukun
筋トレ LA LA LAND アマゾンプライムでララランドの視聴が無料になったので、見まくっています。何度見ても心が前向きになりますね^^ライアン・ゴズリングとエマ・ストーンがマッチしすぎて何回見ても笑えて、さらにこのフレーズを聞き取りたくてしょうがないです。ライアン・ゴズリングの動作一つ取っても笑えてしまいますね。しかし、字幕は日本語のみ。なぜで... 2018年8月17日 Metarukun
読書 ロシア正教 先日ウラジオストクに一人旅をしてきました。そこで、ロシア正教の教会を見学し、カトリックとの違いを感じた3つについて紹介します。 1.十字架の形 →一般的な十字架よりも線が二本多いですね。さらに8カ所の端があることから八端十字架と呼バレているそうです。また下の線についてですが、なぜ斜めになっているのかと言いいますと、イエ... 2018年8月16日 Metarukun