筋トレ 国際結婚したい! 私は今年30歳になる独身男です。身長183センチ、体重78キログラム、大学院を卒業後、自衛隊で装備品の開発業務に従事の後、転職し落ち着いた生活を送っています。そんな私は、今ある目標に燃えています。仕事も慣れてきて、転勤族の生活も終わり、自分の人生を見直した時に、1つだけパッと思い浮かんだこのです。それは国際結婚です!!... 2018年7月29日 Metarukun
英語 英語耳 今は毎日スタディサプリでリスニング問題をやり、単語を確認し、ディクテーションして、シャドーイングしてます。これによってTOEICの点数が上がったのはわかりますが、発音を深く意識できていないと感じることが多々あります。繰り返し、英文を聞いていても、なんかこんな風に言っているな、この場合は「t」の音が消えるのか、こんな場合... 2018年7月26日 Metarukun
読書 エホバの証人 みなさん、「エホバの証人」ってご存知でしょうか?この前、たまたま本屋で見かけた本に刺激的なタイトルの本があり、そこで私は知りました。たまに、駅の前とかで立って通行人に声をかけたり、家を訪ねてきて布教活動を熱心にやっている方がいますよね。そうあれです。その本の名前は「カルト宗教信じてました。」です。カルト宗教にハマってい... 2018年7月26日 Metarukun
読書 原 罪 みなさん、「原罪」という言葉を知っていますか?何度かテレビや映画などでは聞いたことはありますが、本腰になってその意味を知ろうとしたことはありませんでした。私は聖書を毎日少しづつ読み進めているのですが、旧約聖書の創世記第3章 「蛇の誘惑」にその内容が書かれていたので、「原罪」について紹介したいと思います。「原罪」とは一... 2018年7月25日 Metarukun
筋トレ 外国人の友達 今の英語の勉強方法は、主に2つです。スタディサプリENGLISHと仕事で使用するリアルな会話です。この方法も結構勉強できていると感じるんですが、しかしながら、二つだけだと刺激にかけますね笑 何としても英語の勉強は継続するということが大事だと考えるので、飽きないようにいろんな勉強のツールを持っておくことは大事だと思うんで... 2018年7月24日 Metarukun
筋トレ TOEIC伸び悩み 先月6月24日のTOEIC受験してきました。結果は、前回と同じ675点でした^^リスニングもリーディングも全く同じスコア笑 こんなことあるんですか?リスニングは前回よりも感触が良かったのですが、全く変わりませんでした。んーー、これはジャンプする前の伸び悩みというやつですかね。今までの経験上、こういったことがあっても継続... 2018年7月23日 Metarukun
読書 アダムとエヴァ 「アダム」と「エヴァ」て聞いたことありますか?神が創造した人類最初の人間というのはは聞いたことあると思います。なんかイメージでは、楽園に男性と女性がいて、食べてはいけない果物を食べてとんでもないことになってしまうというあの物語??みたいなイメージがパッと浮かびます。では、実際はどのような物語として聖書に記載されているの... 2018年7月23日 Metarukun
読書 バベルの塔 「バベルの塔」って知ってますか?バベルというと、ブラッド・ピットと菊地凛子が出演しているあの映画を思い浮かべる方が大半だと思います。私もそうです。しかしながら、旧約聖書第11章4節にバベルの塔についての記載があります。興味深い内容でしたので、今回はこの内容を紹介します。 旧約聖書に記載されている内容を要約すると、天まで... 2018年7月21日 Metarukun
読書 天地創造 この世の中は、一体どういった経緯で生まれたのだろうか。小学生の頃、この地球に対して、私たちのような生命体は一体全体どうやって生まれてきたのだろうか。こういった疑問を強く持った記憶があります。一番はじめの生命体はどうやって生まれたのか。惑星ができたとしても海と無機質な土からどうやってこんな生物が生まれたのか。同じ生物でも... 2018年7月21日 Metarukun
読書 聖書の読み方 今回は聖書の読み方について書いていきたいと思います。みなさん、聖書といえば分厚くて日本人からしたら馴染みのない難しいことが書いてあるあの本と思い浮かべますよね。私も2ヶ月前までそうでした。しかしながら、聖書と2冊の本を同時に使用しながら読み進めると意外とわかりやすいことが実体験として経験できています。まだ全てを読みきっ... 2018年7月21日 Metarukun