進捗報告(8/1~8/6)

今週の振り返りについて振り返る。目標は、「会計」、「不動産」、「貯蓄」の3つだ。

全般進捗概要としては下記の通り。

1.会 計

簿記3級取得を目指して勉強中だ。8月末の試験で合格する。現時点で特に記載することもない。問題は勉強を全くしていないことである。どこでやるか。毎日起床と同時に20分ずつ勉強を延々と継続していく。余談であるが、簿記の勉強は無心になれるので私は結構好きだ。

2.不動産賃貸業

今年の目標としては進捗率83%とかなり順調だ。今週は夏休みだったこともあり、読書だけで5冊読み、累計25冊の読書を完了することができた。ここまで1つの分野で読書する事は初めてである。読みながら基本的な知識は蓄積され、不動産投資を始めるにあたっての本質的部分は同じなのだということもよくわかった。8月20日までに不動産投資事前チェックシートとして先輩方の失敗体験・物件視察時の確認事項・契約時の流れ/確認事項等をまとめる。8月27日には初めての物件見学を予定として入れる。

3.貯 蓄

10日間ごとの自分自身に対するお小遣いは6万円としているが、この範囲は守ることができている。現状としてはお小遣いを月6万円として10日間を2万円として生活しているが、それでも余っているため余った分については、これは翌月も月6万円で生活するための原資として残しておくとする。

おすすめの記事