【6週間目】30代男性の孤独なダイエット記録-体脂肪率20%の壁

さて、夏になりかけてきた6月下旬の今日この頃。

もはや夏ですな。

ダイエットを継続して6週間になりました。

お腹周りは毎週スッキリしてきている感覚です。

そしてコンビニに行かなくなったため、本当にお金を使わなくない笑

写真で見る変化

写真での記録を開始です。

ジムでのトレーニング後に写真記録撮りました。

写真撮影はジムの着替えルームで撮影です。

お腹周り本当にスッキリしてきているんですよ笑

本当に笑

あまり力まなくてもこれなので外見として結果はしっかり出てきているんだなと改めて実感です。

コツコツです。

体重/体脂肪率の変化

◆計測条件:起床→お手洗い→全裸→体重計に乗る→計測(ここまで水分含めて一切の摂取なし)

オムロンで計測しています。

体重が突然の79kg台に突入です。

シーマー

なんでやねん笑

どんな顔すれば良いのかわからんわ笑

・体重:今週の平均79.9 kg

 

・体脂肪率:今週の平均20.6%

うむ、健康診断のバリウムの影響で体調不良の影響もあったため、このような結果になったという感じですかな。

ちなみにこの記録はオムロンの体重計で記録中です。

少し値は張りますが、正しい数値で向き合いたいために投資として購入したものを使用しています。

5週目-食事記録

シーマー目標の摂取カロリー上限:2,263kcal/日

食事については緩くやっています。

毎日の食事を「カロミル」というアプリを使用して記録。

緩くやっていると言ったが、今週は食事管理本気モード。

全て満たしてやる。

シーマー

見てろよ、オレ。

前週の課題:土日をマクロ設定の範囲内に収めること

→結果:クリア⭕️

うーん。

クリアしているんですけどね。。。

やはり、健康診断でのバリウムで2日間+半日を消費したので、微妙ですな。

あのバリウムの液体は飲んだ後が厄介ということがよくわかりました。

今度は医療機関からいただく下剤だけではなく、自分でも準備しようと思います。

なので、あまり本調子のダイエット週間ではなかった1週間でした。

5週目-トレーニング記録

目標:週3回以上のジム

結果:3回ジムイン!→クリア⭕️

シーマー

とりあえず3回のジムインはクリアです。体調不良の中よくやった!

今週も充実したトレーニングをすることができました。

Twitterでも適宜トレーニングをアップしていますが、下表の通りまとめます。

いい感じです。

トレーニング内容 セット数
6月24日(土):胸-ジム ベンチプレス ・72.5kg-7回×3セット

・70kg-10回×1セット

・50kg-10回×2セット

ダンベルチェストフライ ・16kg-15回×2セット
ウォーキング 傾斜あり:15分
6月25日(日):腕/有酸素-ジム インクラインダンベルカール ・10kg-10回×5セット

・10kg-13回×1セット

・10kg-7回×1セット

バイセップカール ・23kg-10回×4セット
ランニング ・20分間
6月26日(月):有酸素-ジム フレンチプレス ・24kg-10回×3セット

・26kg-10回-4セット

・22kg-10回×3セット

ランニング ・20分間
6月27日(火):有酸素 ランニング ・20分間
6月28日(水):休み - -
6月29日(木):休み - -
6月30日(金):休み - -

 

思い当たる課題

食事管理・筋トレ両者ともなんとか目標クリアです💮

今回については課題はなし。

念のためですが、木曜日の健康診断におけるバリウムで体調不良になったため、週後半のトレーニングはイマイチ。。。

でも目標の週3回のトレーニングはクリアですので、よしとしましょう!

来週も引き続き継続していくのみです。

まとめ

ノルマはクリアしているんですが、体脂肪率が焦ったいですね。

いい感じで焦らされています。

でも諦めません。

小さく継続してとりあえず長い目で継続です。

今週もお疲れ様でした!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事