
体脂肪率15%を目標として記録つけていきたいと思います。
Teststerone先生曰く、
マクロ管理法を行ううえでは、 食べ物のマクロ栄養素をきちんと把握し、その日に食べたものを記録していくことが必須である。
筋トレ ビジネスエリートがやっている最強の食べ方
とのことなので、ダイエット中の身である私もマクロ管理法をさらに定着させるべく1週間毎に記録していきます。
記録開始日を起点として記録していきます。
腹筋が割れるその日まで。
まずは1週目!
1週間の食事
一日の食事/摂取カロリー/筋トレ/睡眠時間を記録していきます。
5月21日_日曜日
食事
朝食
納豆、卵、玄米、プロテイン。
ここに味噌汁も入れていきます。
昼食
香川のうどんをたまたまいただきましたので、プロテインと一緒にいただきました。
間食
間食はサラダチキンとプロテイン。
よく噛んで食べればこれだけでも大分持ちます。
夕食
平日分のガパオライスしか作れなかったため、安定の納豆。
納豆、卵、玄米、お味噌汁、プロテイン(ユーグレナ入り)
5月22日_月曜日
食事
朝食
お決まりの玄米、味噌汁、納豆、卵!
昼食
焼かれているオートミールを牛乳でいただいています。
このオートミールけっこう好きなんです。
このオートミールだけでもしっかり噛んで食べればお腹が空きません。
間食
なし。お昼のオートミールだけ十分でしたわ。
夕食
日曜日に作り置きしたガパオライス👍
5月23日_火曜日
食事
朝食
5月23日の朝食です。
変わり映えしないけど、これでいいのです。
玄米、納豆、卵、味噌汁、プロテイン
よく噛んでいただきます。#ダイエット#脂肪削ぎ落とす
#朝食 pic.twitter.com/CLRREKL8I4— シーマー (@lovemissionDX) May 22, 2023
昼食
写真はなしですが、計画通りオートミールを食べました。
夕食
本日の晩御飯。
アボガドが硬すぎて食べられなかったので今宵はなしでございます。#ダイエット#筋トレ#腹筋破りたい pic.twitter.com/i7CI4R7hws— シーマー (@lovemissionDX) May 23, 2023
5月24日_水曜日
食事
朝食
本日のダイエット朝食。
玄米、納豆、卵、あさげの味噌汁。
飽きません。#ダイエット #朝食#飽きません pic.twitter.com/3kiQ0SLZnU— シーマー (@lovemissionDX) May 23, 2023
昼食
写真撮り忘れました泣
計画通りオートミールをよく噛んで食べました。
夕食
ダイエット夕食です。
ガパオライス、味噌汁、アボガド、プロテイン。
素敵♪
よく噛んでいただきます。#ダイエット #夕食 #アボガド pic.twitter.com/qobpVKz5bS— シーマー (@lovemissionDX) May 24, 2023
5月25日_木曜日
食事
朝食
ひたすら変わり映えしない朝食。
納豆が大好きで全然飽きません。
昼食
牛乳とオートミールです。
よく噛んで食べると腹持ちが良いです。
間食
特になし。
夕食
本日のダイエット夕食です。
あまりにもスクワットに夢中になって、写真も何も撮っていませんが夕食の時間です。
ガパオライス、卵、プロテイン、味噌汁。
ガパオライスの作り置き本当に楽です!
おススメ!#ダイエット #ガパオライス #筋トレ pic.twitter.com/bxPx3x2amK— シーマー (@lovemissionDX) May 25, 2023
5月26日_金曜日
朝食
本日のダイエット夕食です。
あまりにもスクワットに夢中になって、写真も何も撮っていませんが夕食の時間です。
ガパオライス、卵、プロテイン、味噌汁。
ガパオライスの作り置き本当に楽です!
おススメ!#ダイエット #ガパオライス #筋トレ pic.twitter.com/bxPx3x2amK— シーマー (@lovemissionDX) May 25, 2023
昼食
昼食です。
オートミール、ナッツ、牛乳。
夜はステーキでのチートデーです。#ダイエット#筋トレ#らんち pic.twitter.com/YK8vzpX4Hb— シーマー (@lovemissionDX) May 26, 2023
夕食
この日はチートデーとして設定!
滅多に会えない友人とのディナーです。
ステーキとビールのスモール瓶×2本。
5月27日_土曜日
食事
朝食
玄米、味噌汁、納豆、卵。
昼食
ローストビーフバケットとオレンジジュース
間食
安定のサラダチキンとバナナ
夕食
ガパオライスとプロテイン♪
振り返り
決めたメニューの通り、朝食は同じものをストレスなくひたすら食べられました。
納豆、卵、味噌汁って本当に好きな組み合わせなので、全く飽きないことに気づきました。
昼食はひたすらオートミールです。意外と腹持ちもいいので、夕方まで持ちました。
夕食は作り置きシリーズで全然問題ないです。
一点だけ改善事項が必要だなと思ったことがあります。
脚、胸、背中などの大筋群のトレーニングをする日は朝から炭水化物を設定値より摂取しておかないとトレーニングでパワーが出ないこと。
おそらく、炭水化物の摂取が高負荷トレーニングをするには不足しているからなんでしょう。。
筋肉にグリコーゲンが蓄積されておらずパワーが出ないということを想定。
なので、次週は大筋群のトレーニングをする際は、間食を増やしておにぎりなどの炭水化物を投入しておくことにします。
今週以上!
お疲れ様でした。