
こんにちは。
3週間目も無事に完了しました。
毎週の振り返りをしていきます。
徐々にですが、お腹周りもスッキリしてきた感じがします。
体重/体脂肪率の経緯
体重/体脂肪ともに測定時の条件:「起床→お手洗い→全裸+メガネで計測」で統一。
◆体重
この1週間で少しずつ落ちてきたような気がする。
一昨日あたりから81kgを切るようになってきたのです。
◆体脂肪
体脂肪も徐々ではありますが減ってきています。
大体21%ですね。
目標の15%にはまだですが、少しずつです。
食事記録
少しずつ「カロミル」というアプリを使用して記録しています。
毎日はできないので、気が向いた時に使っています。
6月3日(土):未達成❌
最初に言わせていただきます。
本当にこの土曜日はアカンかった。
ダメな日。アルコールは本当にダメだと感じた日でした。
と言いつつ振り返ってみます。
◆朝食
納豆、卵、玄米、味噌汁のいつものメニューでございます。
この日の写真が残っていないですが、いつものメニューです。
◆昼食
玄米(100g)、そば一杯のみです。
◆間食
プロテインとバナナです。
◆夕食
夕食はまさかの外食で写真を撮るのを忘れていました。
結構食べてしまったし、飲んでしまった!
絶対カロリーオーバーしてるってぐらいに飲んだし食べてしまった!!泣
土曜日のミッションは早速失敗です。
まぁ、これも人間か。
これを機に食べ
6月4日(日):クリア⭕️
前日の二日酔いで朝イチから嘔吐です。
最悪な気分から始まりました。
でも朝食は食べています。
◆朝食
いつものメニューでございます。
卵を先に出してしまいました。
◆昼食
そういえば、食べていません。
◆間食
二日酔いのせいなのか、異常にダークモカチップフラペチーノが食べたいと体が求める。
やはり酒はアカン。
ルール決めます。
一杯も飲みません。
◆夕食
作り置きのガパオライスでございます。
何度食べても飽きませんね。
私は隣に味噌汁があると幸せです。
6月5日(月):クリア⭕️
◆朝食
安定すぎて同じ写真を掲載しているんじゃないでしょうか。
◆昼食
いつものオートミール牛乳でした。
昼食は安定の写真撮影忘れです。
◆間食
夕方歯医者でしたので、そういえば食べておりません。
◆夕食
歯医者帰りの作り置きガパオライスです。
ミニトマトも添えています。
うむ、今日も一日素敵な食事を摂取することができたのではないのでしょうか。
6月6日(火):クリア⭕️
カロミルというアプリも試すようになりました。
少しずつですがデータベースを整えるようにしています。
満腹感たっぷりで 1,942kcalのみとは。。
ここから筋トレもしたら痩せてしまうがな♪
◆朝食
今日も変わらず納豆朝食。
愛しています。
◆昼食
昼食は安定のオートミール牛乳。
写真の掲載していません。
◆間食
本日はジムでの背中のトレーニング実施のため間食に白米150g摂取しています。
トレーニングに向けてグリコーゲンを筋肉に貯蔵しています。
写真撮り忘れです。
◆夕食
安定の作り置きガパオライスです。
最近はミニトマトを添えていただいています。
本当にノンストレスで食事が進んでいきます。
よく噛んで集中して食べると満腹感が違います。
お腹空きにくくなります。
ぜひ試してみてください。
6月7日(水):クリア⭕️
淡々と進む毎日です。
◆朝食
◆昼食
◆間食
なし。
◆夕食
安定のガパオライス♪
6月8日(木):クリア⭕️
今日も淡々と進めまっせ。
◆朝食
当たり前の納豆朝食で、写真を撮り忘れました泣
でもいつもの朝食です。
◆昼食
オートミール牛乳。
無心でかきこむ。
ただの栄養補給。
◆間食
なし。
◆夕食
いつものガパオライスです。
最近は少し醤油をかけて嗜むようになりました。
6月9日(金):クリア⭕️
今日は朝5:30業務開始でしたので、いつもとは異なります。
◆朝食
ファミリーマートの昆布おにぎり×2個です。
◆昼食
カロリーメイト_チーズ味(4個入り)
◆間食
納豆ご飯だけ食べました。
◆夕食
同僚と軽く飲みです。
本当に軽くハイボール2杯で、食事もマグロの刺身など。
というか食事もほとんど食べていないため、一人1,800円という格安の飲み会。
マクロ管理の範囲内であることは明白です。
こんぐらいの緩さで食事をするのが良いのです。
運動記録
ジムでの筋トレは週3回以上が目標です。
結論:目標達成!今週は4回もジムに参上!
6月3日(土)
腕の日です。上腕二頭筋ですね。
<トレーニング内容>
・インクラインカール:8kg_7回×7セット
・バーベルカール:22.5kg_10回×3セット
6月4日(日)
「脚の日」です。
しかしながら、前日の睡眠乱調が原因か、全く力が入らず。。。
集中力も乱れていたので、軽めのセットにして退散しました。
しかし、ジムに来ただけ自分は偉いとします。
<トレーニング内容>
・スクワット:
100kg-7回×1セット
105kg-7回×1セット
90kg-7回×4セット
60kg-10回×1セット
6月6日(火)
「背中の日」です。
正直言って何回やったのかわからない。
気持ちいい程度を目安にやってみました。
<トレーニング内容>
・ラットプルダウン
・シーテッドロウ
6月7日(水)
「脚の日」です。
一番きつい日です。
禁欲もして性的なエネルギーを全てスクワットにぶちかましてやろうと準備してきました。
脚の日に向けて僕は禁欲するんです。
フリーウェイトに性的エネルギーをぶつけてやりましたよ。
<トレーニング内容>
・スクワット:
100kg_7回×5セット
90kg_10回×1セット
60kg_15回×1セット
というか、重量上げずにこれで十分なのでは。
重量上げていく必要あるのかな〜。
100kgをフォームきれいに丁寧にやっていければええかな〜。
例えば10回×7セット的な。
いや、105kgを7回3セットやった後に100kg×4セットみたいな感じが良いか。
とりあえず、もうぐっすり眠れました。
翌週への改善点
◆食事編
アルコールを土曜日に飲みすぎて週の前半でリズムを崩してしまったことが反省。
飲みすぎたことで若干ドカ食いになってしまったことも大きい。
でも、また1ヶ月ぐらい経過すると飲んでしまう可能性が高くなるんですよな。
二日酔いの日は、もう二度とアルコール飲みたくないと思うんですがね。。。
とりあえず、あと1日だけアルコールを絶ってみよう。
◆トレーニング編
トレーニングは順調。
週3回ジムに通えれば合格。
そして体も大きく絞り始めている。
毎日鏡を見ているから自分で一番気づく。
まとめ
やはり難しいのは食事管理。
友人との食事の際はどうすれば良いのだろうか。
最低限のルールを決めてそれを守る。
そうしよう。
来週金曜日は送別会でシュラスコになっている。
酒はノンアルコール。
そこだけは頑張れ、オレ♪
来週も淡々といきましょう。