
今日でルパン三世ドラム2週目に突入。
平日は仕事以外の時間は全てドラムに捧げている。
その甲斐あってイントロとAメロまでは汚いなりに叩けるようになった。
速度は遅めの110RPMで練習。
まぁ、社会人で練習している割にはいい進捗だ。
課題1.楽譜解読
ドラム教室の先生から渡された楽譜を見ながらドラムを練習しようとトライしているが、全く読めない笑
なので、ネットで調べてみて下記ブログで勉強中。
https://drumsmagazine.jp/notes/lesson-drum-score/
ネットで調べればいくらでも勉強できるっていい時代だわ。
休符にもいろんな符号があるんですねという超初心者な感じで勉強中。
課題2.基礎練習
基礎練習での進捗が思うように進んでいない。これは憂慮すべきことだ。
<課題>
(1)_3連符、5連符、6連符、16連符のそれぞれで休符、足踏みの練習ができていない。
(2)_8ビートのアクセント移動の練習ができていない
<解決策>
朝練を組み込み8ビート分けて練習。
【朝練】:8ビートのアクセント移動を習得→スタジオ
【昼練】:3連符の休符練習→職場
【夜練】:5連符、6連符の習得→自宅
2022年はドラムの基本漬け。
課題3.ルパン三世
<今週の目標>
・BメロまでおおよそA’までを叩けるようにする。
・A'メロまでをひたすら反復練習。
以上、来週も頑張ります。